少しでも「わからない」と感じないようにひとつひとつを丁寧にお応えします。
初めての治療は、誰にでも不安に感じるものです。
「わからない」そのような状況に限りなくならないように、よくある質問をまとめました。
Q装置をつけても話しづらくないのでしょうか?
それほど変わりはありません。
Q子供はいくつぐらいから矯正するのが良いのでしょうか?
受け口(反対咬合)でしたら、できるだけ早く、3・4歳からでも矯正を始めたほうが良いです。デコボコ(不正咬合)や出っ歯(上顎前突)は6~8歳から矯正を始めるのをお勧めします。
Q40歳過ぎでも矯正治療は受けられますか?
全然オーケーです。
Q矯正期間中に妊娠、出産は可能でしょうか?
可能です。極稀に妊娠性歯肉炎が起きる場合があるため、その時は装置を外すことがあります。
Q治療途中で引越しになった場合どうなるのでしょうか?
事前にわかりましたら、引越し先の先生を紹介します。